Panorama飛騨 飛騨路と北アルプスの絶景地ガイド

 
ホーム 下呂温泉 南飛騨 御嶽山 南乗鞍 飛騨高山 乗鞍岳 上高地
奥飛騨  飛騨古川  白川郷  山ガイド  リンク  サイトマップ 繁體中文   簡体中文
ホーム
飛騨市TOP 
起し太鼓の里
ガッタンゴー
山之村高原
飛騨古川
飛騨神岡
数河高原
河合宮川
飛騨市の歴史
飛騨の職人技
古川祭り
三寺参り
神岡B級グルメ
飛騨市アクセス
実用リンク集

大きな地図で見る
飛騨河合・宮川


 飛騨市河合町・宮川町は飛騨の最北部、富山県境の豪雪地帯にあります。
 国道360号線とJR高山本線が宮川に沿って走り、富山県へ抜けていきます。
冬、飛騨の南端では雪がほとんど積もっていなくても、北上するに従って路傍に増えていき、高山では一面の雪景色になります。さらに、古川で屋根の雪下ろしを見るようになり、国道41号線を離れて河合町に入ると、どかんと豪雪地帯になって、屋根近くまで2〜3m以上積もった雪の壁の間を車が走ります。

 飛騨の中でもとりわけ山深く、幹線道路から離れていることもあって、秘境の雰囲気が漂います。最近では、天生県立自然公園の天生湿原や、ニコイ高原の池ヶ原湿原が整備され、宮川町独特の板倉が並ぶ棚田風景も有名になってきました。
 豪雪を逆手に取って夏まで巨大なドームで雪を保存し、都会のイベントに出前したり、特産品の雪中酒を販売するユニークな取り組みも行われています。

天生湿原

 白川村との境、標高1200mの天生峠一帯には、ブナの森に囲まれた高層湿原が広がっています。天生県立自然公園の天生湿原は、春〜夏は水芭蕉やニッコウキスゲ、ワタスゲの花が咲き、秋にはブナ林の紅葉が訪れる人の目を楽しませます。
 国道360号線沿いには天生の木滝、中滝の瀑布もあって見どころは多いのですが、狭いヘアピンカーブが連続し、1年の大半が積雪か災害通行止めという酷道です。

ゆうわーくはうす

 河合町の村の中心部にある健康増進施設。
地下深くの岩盤から湧き出る岩清水を利用した健康湯、食堂などがあります。

10時〜21時 休:木曜 400円 (0577)65−2180

飛騨かわいスキー場
 河合町稲越にある穴場のスキー場です。
 ここでは、他のゲレンデではまず見ることのできない色々なタイプのスキーを持ち込んで、ノルディックやクロカンや山スキーの練習をしたり、滑りを楽しんでいる人を見ることができ、マニアックな雰囲気があります。
 食堂の安さとボリュームも、気さくなおばちゃんたちも飛騨かわいスキー場ならでは。まったりした時間が過ごせます。

(0577)65−2903

種蔵の板倉集落

 宮川町種蔵地区の棚田には、独特の板倉が立ち並んでいます。
 これは、江戸時代、寒冷地で農作物の栽培が難しかったこの地で、飢饉の際に翌年の種籾まで食べてしまうことがないように、作物の種を備蓄するための倉庫です。
そのため、飢饉の年でもこの村では餓死者が出なかったといいます。

ニコイ高原

 ニコイ高原は、数河流葉県立自然公園の第一種特別保護区に指定された自然境。
 数河高原の北にありますが、飛騨市宮川町からアクセスします。細い山道をうねうねと走り、ダートの林道を経てようやく辿り着く、標高1000mの別天地です。
 ニコイ高原という本州らしくない地名から、かつてアイヌ系先住民の集落があったとも言われます。戦後は開拓地となり、観光開発も行われましたが、ほどなく中断して豊かな自然のまま残されました。
 「飛騨の尾瀬」と呼ばれる水芭蕉の花咲く湿原や、幻のニコイ大滝、幻の大鍾乳洞など、秘境と呼ばれるにふさわしい場所です。

池ヶ原湿原
 奥飛騨の山々に囲まれた標高1000mの盆地に、約40万株もの水芭蕉、リュウキンカの花が咲く池ヶ原湿原が広がります。広さは約5ヘクタール、「飛騨の尾瀬」と呼ばれています。
 白樺林と湿原を蛇行して流れる清らかな水には岩魚が泳ぎ、木道が湿原を横断するように伸びています。
 湿原の全景を望む丸山は、江戸時代の角川地震で一夜にして隆起した山で、一周する遊歩道があります。
 毎年、4月下旬から5月上旬にかけての花のシーズンには、多くのハイカーが訪れます。

ニコイ大滝

 ニコイ高原の渓流を集めて落下するニコイ大滝は、落差120mと岐阜県随一の名瀑なのに、ほとんど存在の知られていない幻の滝になっています。
 約30年前、観光開発のために架けられた鉄筋の滝見橋がありますが、その後放置され、ニコイ大滝の真正面にありながら、橋につながる道がない、という不思議な場所になっています。林道からニコイ大滝に入る目印も不明確です。
さらに、近くには自然のまま残された鍾乳洞もあるといいます。

飛騨まんが王国・宮川温泉おんりー湯

 天然温泉と、温泉に併設されたまんが専門の図書館で、宿泊施設もあります。
 まんがの数は約3万5千冊、靴を脱いで、座りながら、ごろごろしながらまんがを楽しみ、疲れたら温泉で頭と体をリラックスできるユニークな施設です。

10時〜21時 休:木曜 共通800円 (0577)62−3259


Copyright (C) panoramahida All Rights Reserved